こんにちは、占い師・お守り装身具作家の弥々です。
新宿駅南口すぐの大手占い舘に所属していた2013年~2019年の間に書いた、
占い舘のブログにて執筆した過去記事13個を当サイトに記載しました!
こう見えて私、弥々は新宿の大手占い舘がオープンした当初から所属していた、
オープニングスタッフならぬオープニング占い師だったくせに、
この7年間で書いた占い館のブログ記事数は…たったの13個!
なぜ、こんなに記事数が少ないのか?
それは職人気質な私ならではの理由がありまして、それは何かと言うと…
「会社側にもお客さん側にも、純粋に実力(占いの鑑定力)だけで評価されたい!」
…という、私なりの目標と言うか信念が所属した当初からあったからなのです。

そもそも、私の性格・性質的に組織の中で働くのに向かないタイプにも関わらず、
7年前にこの新宿の占い舘で働こうと決めた最大の理由は…
「どんな悩みや問題にも応えられて、解決出来るレベルの実力が欲しい!!」
…という、なかなか欲張りな願望があったからです。笑
こちらの記事でも書いてある通り、新宿の占い舘との出会い自体は、
たまたま求人募集で見付けて、会社の規模も知らずに何となくで応募して…
「この舘なら自分が求めるレベルの実力を付けられそうだ!」
…という予感と言うか、そんなイメージが湧いたと言うか、
今思うと自分の未来が見えていたのでしょうね。
そんな動機と気持ちで新宿の占い舘に所属したので、辞めた今だからこそ言えますが、
正直に言って「実力を付ける=鑑定経験を積む」事以外、眼中になかったのです。笑
そういう訳で、私の占い舘のブログの主な内容は、
たまにお客様がコメントして下さった内容に対する返信や、
リピーターのお客様を中心とした様々な方に「これは伝えたい!」
と強く思ったメッセージを伝える以外の(ファン作りや集客等の)目的には、
占い舘のブログを一切使用しなかったので、
他の先生方に比べると7年間で執筆した占い師らしい記事は、たった13個しかなかったのです。
そんな、たった13個しかない記事ですが、記事数は少ない代わりに、
内容はなかなか濃い占いの話や恋愛のアドバイス、私なりの人生観などを綴っております!
ちょっと先生モードで書いた記事も多いので、格好つけ過ぎな表現もあるかと思いますが(笑)、
ご興味あればお読み下さいませ。それでは、今日はこの辺で(^^)!
コメント