仕事・思考

スポンサーリンク
┗ スピリチュアル

アカデミー賞受賞映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のマスコミ試写会に参加!

映画の宣伝・配給を行っている企業様から、アカデミー賞最多ノミネートのハリウッド映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』のマスコミ試写会に招待されたので、GAGA株式会社様の本社試写室にて視聴して来ました!
┗ 弥々の綴り言

侘しさ感ずる真夏の晴天

つい先日、個人的にショックな出来事がありました。「いつか連絡を取ってみようかな、会いに行ってみようかな、と思っていたけど…その『いつか』は、もう無いんだな」と実感した、真夏の侘しい青空でした。
┗ 弥々の日記

私が在宅ワークに拘る理由【働く事を諦めなくても良い素敵な選択肢】

今年から在宅事務の仕事開始!昔から憧れてはいたけれどPCスキルが無い故に在宅ワークは諦めていた私。しかしコロナ禍でリモートワーク技術が進んだ恩恵で、PC初心者でも在宅で働ける内容の求人が急増!私が在宅ワークに拘る理由も綴った仕事の近況日記で...
スポンサーリンク
┗ 占い

占い師は自分の事は視えづらい【占いライター始めてみた話】

以前からやりたいと思っていたライターの仕事を始めてみた話と、新たに姪っ子が誕生した話と、占い師とお客様の最適な心理的距離感について綴った日記です。
┗ 占い鑑定のご紹介

私が新宿の占い業界最大手の占い舘に所属した理由【約7年所属したのにお店のブログ記事数が13個しかなかった理由】

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に、約7年間所属していた時に執筆したブログ記事数が13個しかない理由についての記事です。
┗ スピリチュアル

人生のメインロード【運命=自分の命を運ぶ道】[新宿占い館時代の過去記事]

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ スピリチュアル

Quality Of Life【望む人生をクリエイトする】〔新宿占い館時代の過去記事〕

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ スピリチュアル

占い師 弥々が思う、プロフェッショナルな占い師・霊能者とは〔新宿占い館時代の過去記事〕

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ スピリチュアル

日常の当たり前の事がスピリチュアルでも重要〔新宿占い館時代の過去記事〕

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ スピリチュアル

占いで未来を知るよりも重要な事【運命の選択は自分にしか出来ない】〔新宿占い館時代の過去記事〕

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ 弥々の綴り言

自分の弱さに向き合う事の大切さ〔新宿占い館時代の過去記事〕

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ 弥々の綴り言

ファッションは癒し、コンプレックスは個性〔新宿占い館時代の過去記事〕

占い師弥々が新宿にある占い業界最大手の占い館に所属していた当時に執筆したブログ記事です。
┗ スピリチュアル

自分で心や魂の傷を癒す普通の方法【私が子供の頃からずっと望んでいた事】

新宿の占い館を辞めた後、私はうつ状態になってしまったと同時に、子供の頃〜今までに無意識に負ってしまっていた心の傷=トラウマを抱えている事にも気づく。それらを解消する為に私が取った行動を記した、普通を大切にした日記です。
┗ 占い鑑定のご紹介

新宿の大手占い館を退社します!【7年間ありがとうございました】〔新宿占い館時代の過去記事〕

約7年間勤めた新宿駅南口すぐの占い業界最大手の「占い館アゥルターム新宿店」を退社する決断をした理由や、この7年間でお客様方から頂いた物、占い師弥々の人生観等を綴った日記です。
┗ スピリチュアル

冬だけど獅子座の満月でもダウンする【シャーマンの通過儀礼?巫病体験】

2019年早々に風邪を引いた私。いつもの体調不良と何かが違う事に気付いた途端、急に意識が遠のいて目覚めたら…。もしかしたら近年、獅子座の新月・満月に起きていた不思議な体調不良は巫病だったのかも?と感じた話。
┗ ボディピアス

スカリフィケーションと蓮の花【心と体に生涯残り続ける最高のお守り】

私が蠍座っぽいと感じるボディアート「スカリフィケーション」の紹介と、模様の絵柄に「蓮の花」を選んだ理由や想い、身体装飾に対する価値観等を綴った身体改造の話です。
┗ 弥々の日記

新宿の占い館、移籍問題の顛末!

6年間所属した新宿占い館への不満や悩みが溜まり、他社の占い会社に移籍する為にオーディションを受けて合格しました。しかし、そんな矢先に「楽天市場」へ出店する展開になり、どうしたらいいのか思い悩み…。そんな占い館移籍問題の顛末を綴った日記。
┗ 弥々の綴り言

ブログやSNSは等身大に自己表現として使いたい

占い師という特殊な職業をしており、SNS使用歴10年程の私が思う「心地良いブログ・SNSの使い方」について語ってみた話。地味だけど自己表現できるのが一番だと思います。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました