PR

Yaya Waterdrop公式サイトとブログを移転!

ゴールドとシルバーのビーズアクセサリーを背景に「YAYA WATERDROP FORTUNR TELLING & HANDMADE ACCESSORIES」 お知らせ
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、占い師・お守り装身具作家の弥々です。
今日は大事なお知らせです~!

2016年に「お守り装身具作家」という新たな肩書きとコンセプトを作り、
2017年にAmeba Owndでサイトを、BASEでネットショップを作成。

そして2018年はショップの商品数はたった2個、
インスタグラムは趣味的な写真ばかり投稿していたにも関わらず、
まさかのネットショップ業界最大手の楽天市場から出店オファーが舞い込み、楽天市場に出店!

今年2019年は約7年所属した新宿にある占い業界最大手の占い館を卒業すると同時に、
本格的に(でも無いけど)「Yaya Waterdrop」の活動を開始。


そして、ついに…!

2019年10月10日「Yaya Waterdrop」の公式サイト&ブログ
憧れのWordPressで制作してオープンしました!

いや~ここまで本当に色々と大変でした…!
2年前にAmeba Owndでサイト作成を始めた当初から、
「サイト・ブログするならWordPress」とまるで呪文の様に、
誰に聞いても色んな本やネットの情報を見ても書かれていましたが…。

ネットにうとくてスマホやパソコン機器は霊感ならぬ霊勘(笑)で、
何とか適当に操作してきている素人の私にとっては、
WordPressなんて手の届かない、はるか遠いサイト作成ツールでした。

そんな私が、まさか数年でWordPressでサイト制作が出来ただなんて、
以前の私からしたら本当に夢の様な出来事です。笑 

ネット初心者の占い師弥々が参考にしたWordPressのサイト作成本
書籍「できるWordPress」

上の写真を見れば分かる通り「ホームページとは何ぞや?」という知識ゼロのド素人でも、
レンタルサーバー契約・独自ドメイン取得~サイト作成、投稿ページ編集、SNS連携、
Youtubeの埋め込み方、セキュリティ対策まで本の手順通りに進めれば簡単に作れます。

パソコンやネットが苦手な人でも簡単に理解しやすい様に説明が書かれているので、
私も特段つまずく事なく、一通りのコンテンツが作れたのでオススメの書籍です!

ちなみにレンタルサーバーについては上の書籍にもある通り、
ネット初心者でも簡単に操作しやすい「ロリポップ!」がおすすめです。

ここまでサイト作成出来る様になった最大の要因は、やはり楽天市場に出店して訳が分からないながらも、
この一年間ショップページ制作(ネット上での表現力)に力を注いで来たからだと思います。

「実際に見て良い物でも、ネット上の画像で見ると魅力が伝わらない」のは勿体ないですし、
やはり個人で仕事や活動をしていくならネットの力は欠かせないですから、
誰かや業社に頼るだけではなく「ネット上での表現力」を磨くのも大事な仕事の一つ!
…だと私は思っているので、時間をかけて色んなツールでサイトやブログを作成してきて良かったです。


そういう訳で今後は当サイトを公式ホームページとしてブログも更新して行きます!
Ameba Owndのサイトにあるブログ記事については順次、当ブログに移転させますので、
ご興味あれば今後ともご覧頂けましたら幸いです(^^)

ちなみにAmeba Owndのサイトについては、当サイトのオープンに伴い更新終了。
サイト自体は、とりあえず2019年内は残しておく予定です。
※現在は削除済み

それでは今日はこの辺で♪

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました