今年一番のデカさと太さと長さと美味さを誇る物【家庭菜園の収穫物】
┗ 弥々の日記2019.09.07
この記事は約1分で読めます。
こんにちは、占い師・お守り装身具作家の弥々です。
今日は毎度長文でおなじみの私にしては珍しく、本当に一言日記です。笑
今年の夏から実家の小さな花壇で、母が節約と孫達を喜ばせる目的で、
キュウリ、ナス、オクラ、バジルの自家栽培を始めました~。
私は虫嫌いなので、芋虫パラダイスな土いじりはマジ勘弁!
って事で、主に母一人で栽培してるみたいです。
そんな我が家の小さな畑の野菜の中から、やたらとデカい今年一番の大物が取れました!
見ての通り、「今年一番のデカさと太さと長さ」を誇るキュウリです!
箸と比べるとそのデカさは一目瞭然!理想的なデカさ!太さ!長さ!
肝心のお味は…水分たっぷりで潤いと張りがあり、もちろん美味しかったです♪笑
ちなみに他の野菜達はバジルもすくすく育っていて、モリモリ葉っぱがたくさんです。
ナスもちょこちょこ育っているので、たまに収穫は出来ています。
オクラはキュウリに大分、養分を取られているみたいで全然育っていません;
私はオクラは好きなので、もうちょっとオクラも頑張って育ってほしいですね~。
今日は短いですが、それでは、また♪
アーカイブ
カテゴリー
コメント